ただの棒にしか見えない未来の発電機

引用元:https://wired.jp/2015/05/21/future-wind-turbines/

通常の風力発電機とは仕組みはまったく異なり、

プロペラの回転運動からエネルギーを得るかわりにVortexが利用するのは、「渦度」と呼ばれる渦の回転から生じる空気力学的効果だ。渦度は長いこと建築家やエンジニアに嫌われ、これを回避するデザインが追求されてきた。それも当然で、風の力が強ければ、渦度によって建物に振動が生じ、場合によってはタコマナローズ橋の崩落のような事故につながることさえある。

ということ(正直よくわからないが…)。

この避けていた発電方法を、ついに時代が進んだことで採用してみたらしい。

これが並んでたら不思議な空間ができそう…